【KCT-Net登録内容のお知らせ】もしくは【KCT-Net会員証】をご用意いただき、下記の内容をご確認の上設定ください。
Outlook2019または365のメール設定をご案内します。
Outlook 2019を起動します。
1.初回起動時は設定画面が自動的に表示されます。
2回目以降の設定、または表示されない場合は、[ファイル]クリックします。
[アカウント情報]→[アカウント情報(A)]をクリックします。
[アカウント設定]が表示されますので[アカウントの追加]をクリックします。
2.[Outlook]画面が表示されます。
中央の入力欄にKCTのメールアドレスを入力します。
既にアドレスが表示されている場合は、ご利用になるアドレスに変更してください。
[詳細オプション]をクリックします。
[自分で自分のアカウントを手動で設定]にチェックして[接続]をクリックします。
3.[詳細設定]画面が表示されますので、[POP]をクリックします。
以下はバージョンによって表示される項目が異なります。
表示された画面を確認の上、指示に従って設定ください。
4-1[POP アカウントの設定(サーバ入力画面)]が表示された場合
【受信メール】
サーバー POPサーバ(mxから始まるサーバ名)
ポート 110
このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要 チェック無し
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 チェック無し
【送信メール】
サーバー smtpサーバ(smtpから始まるサーバ名)
ポート 25
暗号化方法 なし
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 チェック無し
全て入力できましたら、[次へ]をクリックします。
5.パスワード入力画面が表示されます。
メールパスワードを入力し、[接続]をクリックします。
※パスワードにはアルファベットの大文字小文字の区別されます。
枠内右端にある目のマークをクリックしている間は、入力された文字が表示されます。
6.[アカウントが正常に追加されました]と表示されます。
画面下の[Outlook Mobileをスマートフォンにも設定する]のチェックを外して[完了]をクリックします。
4-2[POP アカウントの設定(パスワード)]が表示された場合
メールパスワードを入力し、[接続]をクリックします。
※パスワードにはアルファベットの大文字小文字の区別されます。
枠内右端にある目のマークをクリックしている間は、入力された文字が表示されます。
5.[アカウントが正常に追加されました]と表示されます。
画面下の[Outlook Mobileをスマートフォンにも設定する]のチェックを外して[完了]をクリックします。
[問題が発生しました]と表示された場合
[サーバーに接続できませんでした~]と表示された場合は、[アカウント設定の変更]をクリックします。4-1[POP アカウントの設定(サーバ入力画面)]が表示されますので、設定内容を確認してください。
【ID:ns-4-0186】
[回答最終更新日:]