● KCT-PhoneからKCT-Phoneおよび提携ISPへ電話を発信する場合 |
相手方のIP電話番号(050-XXXX-XXXX)をダイヤルしてください。
発信時に「ピポッ」と音がしたらKCT-Phoneサービスを利用できています。
この場合、通話料は無料です。
→ 提携ISP一覧
|
|
● KCT-Phoneから国内固定電話へ電話を発信する場合 |
相手方の固定電話番号(086-XXX-XXXX 等)をダイヤルしてください。
発信時に「ピポッ」と音がしたらKCT-Phoneサービスを利用できています。
この場合、通話料は3分8円(税込8.4円)です。
|
|
● KCT-Phoneから携帯電話へ電話を発信する場合 |
相手方の携帯電話番号(090-XXX-XXXX 等)をダイヤルしてください。
発信時に「ピポッ」と音がしたらKCT-Phoneサービスを利用できています。
この場合、通話料は1分20円(税込21円)です。
|
|
● KCT-PhoneからPHSへ電話を発信する場合 |
相手方の携帯電話番号(070-XXX-XXXX 等)をダイヤルしてください。
発信時に「ピポッ」と音がしたらKCT-Phoneサービスを利用できています。
この場合、10円(税込10.5円)/1分 別途10円(税込10.5円)/1通話 です。
|
|
● KCT-Phoneから国際固定電話へ電話を発信する場合 |
相手方の固定電話番号(010-国番号-XXXXX-XXXX)をダイヤルしてください。
発信時に「ピポッ」と音がしたらKCT-Phoneサービスを利用できています。
→ 国際電話料金一覧
|
KCT-Phoneからの国際固定電話への発信時には発信者番号が通知されません。
発信者番号を通知したい場合には、下記の「KCT-Phoneを使用せずに、固定電話会社(NTT 等)から発信する場合」をご利用ください。
|
|
● KCT-Phoneサービス対象外番号へ電話を発信した場合 |
既存の固定電話線をTAのLINEポートに接続し、固定電話サービスと併用することで、相手方がサービス対象外番号の場合、自動的に固定電話回線を使用して発信することが可能です。
発信時に「プププ」と音がしたら固定電話回線を使用して発信します。
この場合の通話料はご契約の固定電話会社(NTT等)からの請求となります。
|
・110、117、119などの3桁の特番
・衛星電話など
・0120、0990の電話サービス
・電話会社の識別番号(0033、0038、0077、0088など)をつけて発信した場合
|
|
● KCT-Phoneを使用せずに、固定電話会社(NTT 等)から発信する場合 |
既存の固定電話線をTAのLINEポートに接続し、固定電話サービスと併用することで、意図的に固定電話回線を使用して発信することが可能です。
相手方電話番号の先頭に「0000」を付加して発信してください。
この場合の通話料はご契約の固定電話会社(NTT等)からの請求となります。
|
|