|
申込手続きについて |
|
・申込方法は? |
・誰でも申し込めるのか? |
・『KCT-Phone』だけ利用できるのか? |
・電話で申し込めないのか? |
・申し込みをしてどれくらいで利用できるのか? |
・契約手続きは簡単なのか? |
・契約手続き後、すぐ利用できるのか? |
・法人の契約は可能か? |
・サービスを解約する場合、ケーブルモデム、TAはどうすればいいのか? |
・現在利用しているケーブルモデムはどうするのか? |
|
|
● 申込方法は? |
専用の申込用紙に記入・捺印をして提出していただきます。
|
● 誰でも申し込めるのか? |
KCT-Net会員のみお申込いただけます。
|
● 『KCT-Phone』だけ利用できるのか? |
KCT-Netの利用が前提となりますので、IP電話サービスのみのご利用は受付できません。
|
● 電話で申し込めないのか? |
専用の申込用紙への記入・捺印が必要となりますので、お電話だけでは受付できません。
|
● 申し込みをしてどれくらいで利用できるのか? |
契約手続き完了後、10日~2週間程度かかります。
|
● 契約手続きは簡単なのか? |
専用の申込用紙に記入・捺印をして提出していただきます。郵送でも受付いたします。
|
● 契約手続き後、すぐ利用できるのか? |
受付後、TAとKCT-Phone会員証を郵送いたします。
TAを接続・設定いただいたときからご利用いただけます。
|
● 法人の契約は可能か? |
特に制限いたしておりません。
|
● サービスを解約する場合、ケーブルモデム、TAはどうすればいいのか? |
TAはKCTからの貸与品(レンタル)ですので、解約の際にはご返却いただきます。
KCT本社へお持ちいただくか、ご希望であれば回収にお伺いいたします。
ただし、回収の場合は手数料2,000円(税込2,100円)を申し受けます。
|
● 現在利用しているケーブルモデムはどうするのか? |
モトローラ製のケーブルモデムの場合、そのままご利用いただけます。
NEC製の場合は事前にモトローラ製のケーブルモデムへの交換が必要となります。お申込前にご確認下さい。
|