メールが送信されるまでの仕組みとして、複数のメールサーバーを経由しながら転送され、送信者から受信者にメールが届けられます。
メールの送受信に遅延が生じる原因としては、複数のメールサーバを経由する際の処理遅れや障害が生じているケース、受信先と送信先の通信端末のパフォーマンス不足やメール設定に起因するケース、迷惑メールとして判定され得ることにより遅延するケースなど、多岐に渡ります。
お客さまでご確認いただけるケースとしては送信側、受信側の通信端末(パソコンやスマートフォンなど)の時刻設定が正確であるか、ご利用の通信端末の動作が極端に重く、正常にメールが受信されているか(ご自身のメールアドレス宛に送信して遅延が生じていないか)などです。
【ID:ns-4-0148】
[回答最終更新日:]