1)[Thunderbird]を起動します。
2)メールボックス画面が表示されます。
画面右上[ メニュー(横三本線)]-[オプション ]-[アカウント設定]をク
リックします。
または、画面左上部のメニューバーから[ツール]-[アカウント設定]をクリッ
クします。
3)[アカウント設定]画面が表示されます。
左メニューの[サーバー設定]を選択します。
4)[サーバー設定]画面が表示されます。
[ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す]のチェックを外して[OK]をクリックし、送受信を行うか、メーラーの再起動を行ってください。
ただし、複数台(PC・スマホ)で同じメールアドレスご利用されている場合は、設
定を元に戻す必要がございます。
その場合、先ほど外した[ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す]のチェックを元に戻す必要がございます。
設定を戻される場合は、以下の設定もご確認ください。
受信したメールが設定した○日を経過すると、自動的にサーバーから削除されま
す。
削除日数については、メールの量に応じて変更ください。
■[ダウンロードしたメッセージを削除したらサーバーからも削除する]
受信した不要なメールを削除し、ごみ箱を空にすることで対象のメールがサーバーから削除されます。
【ID:ns-4-0243】
[回答最終更新日:]